2019-02-13
カテゴリトップ > カメラ・光学機器 > デジタルカメラ > シグマ(SIGMA) > dp2 Quattro |
(メーカー直送)(代引不可)シグマ DP2 Quattro コンパクトデジタルカメラ(ラッピング不可)


シグマ SIGMA
デジタルカメラ (デジカメ)
DP2QUATTRO |
人間の視線に近い遠近感が得られ、
撮影時に見たままの光景に最も近い印象を再現できる標準レンズQuattro
■3,900万画素相当の圧倒的な解像感
SIGMA dp2 Quattroは、トップ層で輝度情報と色情報を取得し、ミドル、ボトムの各層で色情報を取得しています。
そして、画像処理の過程でミドル、ボトムの各層で得たデータにトップ層で得た輝度情報を展開する事により、全てのピクセルで輝度情報と色情報を揃えています。一般的なモノクロームの解像チャートで測定すると、約3,900万画素相当の解像度があります。
垂直方向に色分離を行うFoveonダイレクトイメージセンサーは、原理的に偽色が発生しない為、ローパスフィルターを必要とせず、立体的で臨場感のある精緻な画像が得られます。
■白とび軽減機能について
SIGMA dp2 Quattroに白とび軽減機能が搭載されました。
これはセンサー上に配列された白とび軽減用画素から得られる階調情報をもとに、露出オーバーによるJPEGの白とびを軽減するものです。
さらにこの白とび軽減用画素から得られた階調情報を活かし、RAW現像によるダイナミックレンジの拡大を行うことが可能です。
例えば、空が白くとんでしまった場合、SIGMA Photo Pro 6を使い、白とび軽減を入にして現像するだけでは空の色はほとんど変わりません。
そのような時には、露出スライダーをマイナス側に動かしてから、白とび軽減を入にすることで、青空を再現することができます。
さらにX3 Fill Lightスライダーをプラス側に動かし、暗くなってしまった箇所を明るくすることで、見た目に近い状態に再現することが可能です。
|
dp2 Quattro 主な仕様 |
撮像素子 |
23.5×15.7mm Foveon X3 ダイレクトイメージセンサー(CMOS)
有効画素数:約29MP / 総画素数:約33MP |
レンズ |
焦点距離:30mm (35mmカメラ換算有効画角約45mm)
F値:F2.8〜F16
レンズ構成: 6群8枚
|
液晶モニタ |
3.0型 TFTカラー液晶モニタ |
記録方式 |
ロスレス圧縮RAW(14-bit)、JPEG(Exif2.3)、RAW+JPEG |
記録メディア |
SDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード |
電源 |
1. 専用リチウム充電池(Li-ion Battery Pack BP-51)同梱
2. ACアダプターSAC-6(DCコネクターCN-21併用)別売 |
大きさ |
161.4mm(幅)×67mm(高さ)×81.6mm(奥行) |
重さ |
410g(電池、カード除く) |
標準付属品 |
レンズキャップ / ホットシューカバー / ストラップ / バッテリーパックBP-51 / バッテリーチャージャー BC-51 / バッテリーチャージャー用ACケーブル / USBケーブル / 使用説明書 |
|
ショップ・オブ・ジ・エリア2017受賞!
価格 |
91,350円
(税込
98,658
円)
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|